1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

お役立ち情報

記事公開日

最終更新日

熱処理の分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

熱処理の分類

熱処理を大きく二つ分類すると、品物全体の特性を変える「一般熱処理」と表面だけ特性を変える「表面処理」に分けられます。

「一般熱処理」の中にはさらに焼なまし、焼ならし、焼入れ、焼戻し、サブゼロ処理、析出硬化処理などがあります。

「表面処理」には、炎焼入れ(バーナー焼入れ)、高周波焼入れ、レーザー焼入れ、浸炭焼入れ、浸炭窒化焼入れ、窒化処理、軟窒化処理、水蒸気処理、炭化物被覆などがあり、表面処理はさらに表面硬化熱処理、表面強化熱処理、表面潤滑化熱処理、表面改質熱処理に分けられます。

表面処理の中には炎焼入れや高周波焼入れのように、処理物を局部的に加熱することで硬化させるシンプルなものもありますが、他の多くは処理後に表面の化学成分を変化させることで硬化させる複雑な処理となります。

また、一般熱処理、表面処理以外では、ビーム溶接や圧接、ロウ付けといった「熱加工」として位置づけられる処理もあります。

弊社サーマルグループでは50種類以上の用途に合わせた設備を取り揃えておりますが、残念ながら全ての金属熱処理に対応できるわけではありません。

下記に熱処理の分類と共に、弊社対応可能な熱処理についてまとめておりますのでご参考にしてください。

熱処理の分類をわかり易くツリー形式でまとめています。
この「熱処理分類一覧」をクリックしてください。
広築:サーマルで可能な熱処理の種類も記載しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

サーマルの熱処理設備に関するお問い合わせ・お見積もりは、こちらで承ります。
カタログなどの詳細資料も、ご用意しています。ぜひご覧ください。

お問い合わせ

熱処理設備に関する質問やご相談などは、こちらのお問い合わせフォームより承ります。

資料ダウンロード

サーマル熱処理設備の電子カタログなどの各種資料が、無料でダウンロードして閲覧できます。

お見積り

熱処理設備のお見積り依頼は、こちらのフォームより承ります。